家庭菜園でも
農家さんと同じくらい
安心安全の
美味しいお野菜を作ってみたいですよね!
そんなママに
ぜひ使ってほしい!
プロの農家さんも使う
その名も
「みみっこ」という土壌改良剤が
お家サイズで登場しました!


さ~て、
この「みみっこ」。
名前も可愛いんですが、
成分がなんとミミズ、
4億年も前から生息しているミミズちゃんです!
つい先日のお月見で
「自然に感謝しよう!」
という話題も出たかもしれませんが
太陽や森や動物たち・・・
その中でも
土の中の生物だって
作物を美味しくしてくれている
大切な存在なんですよね!
→詳しい成分もHPに記載されています!

さて、私も早速、
家庭菜園に使いました!
といっても
家庭菜園はあまり得意ではないんです💦
土の量が畑に比べて少ないから?
土の力が弱いから
(土壌の元気な菌とか)?
なかなか売られているような
立派な野菜が作れない!
そんな経験、ありませんか!?
(私はいつもです笑)
でも
肥料をまくほどでもないし、
ホームセンターの肥料は量が多くて余っちゃう・・・
お家での野菜だし
子ども達と収穫したいし
なるべく無農薬無肥料で
安心安全に野菜を育てたい!!
そんなママにこそ
手軽にシュシュって使えるサイズもいいし、
化学成分を使ってないので、
子ども達も安心して使えるところも
いいですね

↑ ハーブも買った!あ、ちゃんも草も引きます!
ミミズや虫に興味のある子ども達も多いはず!
うちの次女(4歳)も、
まだまだ虫に興味深々の時期です!
もし、料理に興味がない子も
こういった方向から
食育のアプローチのスタートもいいですね
ミミズから地球を考える、
美味しいお野菜を考える
エコやSDGsの話題にも繋げたり
これ一本で
子ども達の想像は広がりますね
↓ネットでも買えます📱
また、成果を報告しますね!

======
(体験講座)
10月14日(木)10:00~12:00
10月29日(金)10:00~12:00
11月04日(木)10:00~12:00
※オンライン開催。
======

======
/
開催決定
\
静岡1期
キッズ食育トレーナー養成講座
【体験講座】
10/14(木)10:00-12:00
10/29(金)10:00-12:00
11/04(木)10:00-12:00
【初級】
11/18(木)、19(金)10:00-14:30
【中級】
12/16(木)、17(金)10:00-14:30
※今回のみオンライン講座。
自宅にいても学べます
======

(オンライン講座の様子)
メルマガも配信中!
食育の先生になるまでのことも書いています

(大分駅前スクールの先生達)
ライン@でもお得情報ご案内